『みんなのおむつなし育児&布おむつ体験談』
このサイトは、2012年から2019年にかけて、布おむつを使って育児をしている人、おむつなし育児をしている人に取材させたいただいた方のインタビューを掲載しているサイトです。
どうしてこの企画をはじめたか?
私自身、息子を布おむつで育て、おむつなし育児を知って、やってみて、それがとても楽しく、充実した時間だったから。
布おむつも、おむつなし育児もこんなに楽しいものが、はじめから選択肢にないなんてもったいない。
布おむつやおむつなし育児の楽しさをちょっとでも感じてもらえて、布おむつユーザーやおむつなし育児をしてみようというお母さんが増えるといいなと思ってはじめました。
※私自身の布おむつ&おむつなし育児についてはこちらをご覧ください。
布おむつをはじめて、さいしょはまわりに布おむつを使っている人がだれもいませんでした。
息子が5〜6ヶ月ごろ、出かけるきっかけのひとつとして見つけたのがmixi(なつかしいですね)の布おむつサークルのオフ会でした。
それまでオフ会というものに参加をしたことがなく、ドキドキしながら思い切って参加した名古屋の布おむつオフ会。
これまで話す機会がなかった布おむつ生活のこと、楽しさ、悩み、相談など、聞いてもらえ共感できるということがとっても新鮮で、うれしかったのを覚えています。
同じようなことで悩んでいたり、先輩布おむつユーザーさんにいろいろアドバイスをもらったり、おすすめのアイテムを教えてもらったり。
そこからますます布おむつ生活&おむつなし育児が楽しくなりました。
まわりに布おむつを使っている人がいない人にも、そんな情報を共有できたらいいなと思っています。
また、布おむつ生活・おむつなし育児まっただ中のときに、たくさんの人の布おむつやおむつなし育児の体験談をまとめて知りたい、読みたい、そんなサイトはないだろうかと思っていたこともきっかけになっています。
インタビューはどうやってしているの?
近くの方は直接お会いしてお話を聞いて写真を撮影させてもらっています。
遠方の方は、SkypeやLINEでお話を聞いて写真を送ってもらっています。半々くらいでしょうか。
お名前、写真の掲載の有無は自由です。
インタビューに出てみたい!
インタビューに出ていただける方の募集は、私自身に時間などの余裕がある時にのみおこなっています。
Facebookページにて告知しております。更新情報もFacebookに載せています。
更新停止中です。
出演料などはもらえるの?
出演料などはとくにございません。
いろいろと自腹で行っていますのでご理解ください。
このサイト・企画は私の個人的な趣味、かっこよく言ってみるとライフワークのようなものです。
記事の転載・転記について
無断転載・無断転記はお断りいたします。
記事ページ等へのリンクはおこなっていただいてかまいません。
なお、出演者ご本人による転載・転記は大丈夫です。
どんどんどうぞー!ご一報いただけるとうれしいです♫

お問い合わせ
何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
mail : info@omutsunashi.com